オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーンの画像
 
 【略歴】
   2001 東京ガラス工芸研究所 卒業
   2006 三田市ガラス工芸館勤務
   2014 「オオタガラス研究室」として活動を始める
   2018 京都府綾部市に工房を構える

オオタ硝子研究室 リム小皿 グリーン

商品説明

石膏型にラインなどの模様を彫り込み

色ガラスで着彩した後、

大きさや色の種類を変えた

硝子の粒を詰め焼成する

「キルンワーク」という手法で

制作されています


加熱する際に溶けた

ガラス粒の間の空気が気泡となり、

光に翳すと表情が変わります


色彩やデザインは

太田さんらしい洗練されたものですが、


同時に一つ一つが

手作りならではの温かみも感じる器です


青みがかったグリーンが

清涼感のある一枚です


チョコレートやクッキーなどの

小さな菓子皿に

ジャムやバターの器、

カトラリー置きなどにも良い大きさです



経約11.5cm(リム幅2.0cm) 高さ1.2cm


※耐熱性ではありません

 食洗機・電子レンジのご使用はお控えください

 温度差に弱いため、急熱、急冷はお避けください


※ブルーグリーンとの違いは、最後の重ねた写真でご確認ください。(左がグリーン)

陶磁器作家
青木郁美
青木郁美
生嶋花
生嶋花
馬野真吾
馬野真吾
大橋睦
大橋睦
大森健司
大森健司
大森由貴奈
大森由貴奈
鏡原愛莉
鏡原愛莉
片瀬和宏
片瀬和宏
紙上柾江
紙上柾江
kalonji 井口裕章
Kalonji 井口裕章
川原幸子
川原幸子
鈴木進
鈴木進
鈴木敬子
鈴木敬子
鈴木まどか
鈴木まどか
鈴木美佳子
鈴木美佳子
高田かえ
高田かえ
角掛政志
角掛政志
坪井俊憲
坪井俊憲
徳島あや
徳島あや
日置哲也
日置哲也
渡辺隆之
渡辺隆之
ガラス作家
オオタ硝子研究室
オオタ硝子研究室
キムドンヒ
キムドンヒ
早崎志保
早崎志保
鳥山高史
鳥山高史
木工作家
荒川蓮太郎
荒川蓮太郎
canaria wood works
canaria wood works
北野史
北野史
shiki craft works
shiki craft works
寺田高士
寺田高士
徒爾
徒爾
向こう山、私たちの影の粒々。
向こう山、私たちの影の粒々。
異素材作家
太田一永
太田一永
鈴木友紀
鈴木友紀
SOSAKUBAG
SOSAKUBAG
R.BROWN LABO
R.BROWN LABO
ヒムカシ靴下
ヒムカシ靴下

   もくぺれ×GALLERY kino

  

   〒424-0879 静岡市清水区有度本町5-18

    TEL/FAX 054-368-7023

    Open 10:00-17:00

    Close 水曜日・木曜日

Copyright ©mokuperekino All Rights Reserved.