大森由貴奈 5.5寸皿 澄青の画像
大森由貴奈 5.5寸皿 澄青の画像
大森由貴奈 5.5寸皿 澄青の画像
大森由貴奈 5.5寸皿 澄青の画像
大森由貴奈 5.5寸皿 澄青の画像
大森由貴奈 5.5寸皿 澄青の画像
大森由貴奈 5.5寸皿 澄青の画像
 
 【略歴】
   1992年 北海道生まれ
   2013年 秋田公立美術工芸短期大学 卒業
   2015年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
   現在多治見市にて作陶

大森由貴奈 5.5寸皿 澄青

商品説明
柔らかなフォルムと、
さらっとした滑らかな質感が特徴的な
大森さんのうつわ

薄い青や桃色が混ざった
ニュアンスのある色味が目を惹くお皿です

手捻りならではの味わいや温かみを感じながらも
しっかりと安定感があり、
毎日手に取りたくなる
使い勝手の良いうつわです

使いはじめは
お米のとぎ汁などで15分ほど茹でて冷まし、
目止め処理をしていただく事をお勧めします

サラダやお料理、
お取り皿に、
デザート皿にも良い大きさです

シンプルで手に取りやすい大きさなので、
出番の多いうつわになりそうです

径約16.2~16.4cm 高さ2.8~3.0cm

※pic7の写真は、左が溶白、右が澄青です
※一つ一つ手作業で制作しています
 形や大きさ、釉薬の表情に個体差がございます
 ご了承ください

陶磁器作家
青木郁美
青木郁美
生嶋花
生嶋花
馬野真吾
馬野真吾
大橋睦
大橋睦
大森健司
大森健司
大森由貴奈
大森由貴奈
鏡原愛莉
鏡原愛莉
片瀬和宏
片瀬和宏
紙上柾江
紙上柾江
kalonji 井口裕章
Kalonji 井口裕章
川原幸子
川原幸子
鈴木進
鈴木進
鈴木敬子
鈴木敬子
鈴木まどか
鈴木まどか
鈴木美佳子
鈴木美佳子
高田かえ
高田かえ
角掛政志
角掛政志
坪井俊憲
坪井俊憲
徳島あや
徳島あや
日置哲也
日置哲也
渡辺隆之
渡辺隆之
ガラス作家
オオタ硝子研究室
オオタ硝子研究室
キムドンヒ
キムドンヒ
早崎志保
早崎志保
鳥山高史
鳥山高史
木工作家
荒川蓮太郎
荒川蓮太郎
canaria wood works
canaria wood works
北野史
北野史
shiki craft works
shiki craft works
寺田高士
寺田高士
徒爾
徒爾
向こう山、私たちの影の粒々。
向こう山、私たちの影の粒々。
異素材作家
太田一永
太田一永
鈴木友紀
鈴木友紀
SOSAKUBAG
SOSAKUBAG
R.BROWN LABO
R.BROWN LABO
ヒムカシ靴下
ヒムカシ靴下

   もくぺれ×GALLERY kino

  

   〒424-0879 静岡市清水区有度本町5-18

    TEL/FAX 054-368-7023

    Open 10:00-17:00

    Close 水曜日・木曜日

Copyright ©mokuperekino All Rights Reserved.